本ページはプロモーションが含まれています

初詣のおみくじは持って帰る?凶を引いたら?処分の仕方は?

おみくじ お正月

初詣で引くおみくじは年の始めの運試し。
一年の計は元旦にありと言いますし、できれば大吉であってほしいですよね。

引いたおみくじを大事そうに持って帰る人、境内の木の枝等にくくりつける人など様々ですが、本来はどうするのが良いのでしょうか?

スポンサーリンク

初詣のおみくじは持って帰るのが正しい?それともくくりつける?

一般的には「良い内容のおみくじは持って帰る。凶などの悪い結果のおみくじは神社の木の枝等にくくりつける」と言われています。

「良い=大吉だけ」と思いがちですが、本来は凶以外のすべてのおみくじを持って帰っていいのです。

というのも、全体運が大吉でも「これからすべてがラッキーになる!」という内容ばかりではなく、「こうすればもっと良くなる」という改善点が書かれている項目もあるからです。

おみくじというのは大吉であれ小吉であれ、書いてある内容をよく読み、これからの自分の生活指標にするためにあります。

持ち帰ったおみくじは、財布に入れておく人が多いようですね。あるいは手帳に挟んで持ち歩いたり。

もし持ち物を増やしたくないのであれば、スマホでおみくじの画像を撮っておいて、ときどき見返すのもいいかもしれませんね。

大切なのは、神様のお告げを受け入れ、自分のなりたい未来に近づくためにはどうすればいいかを考えることなのです。

スポンサーリンク

おみくじで凶を引いたら持ち帰る?

引いたおみくじが凶だとテンションが下がってしまいますよね。

そういう時は持ち帰らずに、神社にある木の枝またはおみくじ結び専用の場所にくくりつけましょう

これは凶運を神様に引き受けてもらうためです。

これからの運勢が良くなるようにしっかりとお願いしておきましょう。

もちろん凶のおみくじを絶対に持って帰ってはダメだというわけではありません。

そのおみくじには凶から吉へと転じるための注意点が書いてありますから、折にふれてそれを確認し、自分への戒めにするのもいいですね。

おみくじの処分方法

古いおみくじってどう処分すればいいか、扱いに困りますよね。

できればそのおみくじを引いた神社に返しに行ければ一番いいのですが、旅行先で引いたものとかは返しに行くのも困難。

ですので、返すのは引いたところとは別の神社でもかまいません
その際はおみくじ掛け所ではなく、お守り等を納める納札所に返しておきましょう。
感謝の気持ちを込めて納めてください。

お寺で引いたおみくじはお寺に、神社のものは神社に返納。そこだけは間違えないでくださいね。

実を言うと、おみくじというものは不安が解消されたり願いがかなったりしてその役割が終われば、ゴミ箱に捨ててもいいものなのです。
なんだかバチが当たりそうと思いがちですが、おみくじはお守りとは違うので。

気になるのならやはり神社に返したほうがいいですよ。

最後に

神様からのお言葉が書いてあるおみくじ。

「大吉」「中吉」等に一喜一憂せず、これからの生活を良くするために役立てましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました